和歌山東漁業協同組合の概況
 HomePage > 和歌山東漁業協同組合 >
 HomePage
 和歌山東漁業協同組合
 ●和歌山東漁業協同組合概況
 事業内容
 組織概況
 和歌山東漁協本所兼串本支所
 和歌山東漁協・大島支所
 和歌山東漁協・樫野支所
 和歌山東漁協・須江支所
 和歌山東漁協・西向支所
 和歌山東漁協・古座支所
 和歌山東漁協・津荷支所
 和歌山東漁協・下田原支所
 和歌山東漁協・浦神支所
 和歌山東漁協・那智支所
 和歌山東漁協・串本加工場
 資源・環境保全への取組
 海の豆知識
 漁協からのお知らせ
 漁業と観光
 水揚げ水産物とネット通販
 漁業就業者確保
 サイトマップ・リンク集

●広告その他お問い合せは
 こちらから…

  和歌山東漁業協同組合概況  (平成20年4月1日現在)
平成20年4月1日、東牟婁地区の10漁協が合併し、和歌山東漁業協同組合として発足いたしました。
合併の範囲
【串本町】串本漁協、大島漁協、樫野漁協、須江漁協、西向漁協、古座漁協、津荷漁協、下田原漁協
【那智勝浦町】浦神漁協、那智漁協
 計10漁協

本    所    串本漁協(串本町)
          和歌山県東牟婁郡串本町串本1884番地
          電話:0735−62−0080 FAX:0735−62−5664

組合員・職員数   組合員 2,799人、職員 52人
           (正組合員 838人、准組合員 1,961人)

販売取扱高    17億3千万円        

主 な 漁 業    曳縄、刺網、まき網、一本釣、定置網、養殖等   (平成18年度実績)
合併までの経緯
 ◆平成17年 5月 9日 「南紀熊野灘地区漁協合併推進協議会」設立
 ◆平成17年12月15日 「合併仮契約書」仮調印
 ◆平成19年11月24日〜12月 4日   合併総会(各組合)
 ◆平成20年 3月24日 「認定漁協」認定
 ◆平成20年 4月 1日  合併











  和歌山東漁業協同組合各支所等
 和歌山東漁業協同組合 串本支所
  東牟婁郡串本町串本一八八四番地

 和歌山東漁業協同組合 大島支所
  東牟婁郡串本町大島一七九七番地

 和歌山東漁業協同組合 樫野支所
  東牟婁郡串本町樫野一〇二二番地の一〇

 和歌山東漁業協同組合 須江支所
  東牟婁郡串本町須江一五八番地

 和歌山東漁業協同組合 西向支所
  東牟婁郡串本町伊串一一〇番地の五

 和歌山東漁業協同組合 古座支所
  東牟婁郡串本町古座一0二五番地一

 和歌山東漁業協同組合 津荷支所
  東牟婁郡串本町津荷八九三番地の四

 和歌山東漁業協同組合 下田原支所
  東牟婁郡串本町田原三五六番地の一〇の一

 和歌山東漁業協同組合 浦神支所
  東牟婁郡那智勝浦町大字浦神三二一番地一八

 和歌山東漁業協同組合 那智支所
  東牟婁郡那智勝浦町大字浜ノ宮五四二の一番地
  和歌山東漁協のロゴマーク
 鰹は20度前後の水温を好む魚で、初春暖流にのって北上し、秋になって東北海区の暖流系水帯が消滅すると、南下すると言われています。

 紀州は、昔から鰹漁の盛んな所で、全国に指導に出ており、特に潮岬沖には、全国各地の漁船が集中し、数百年の昔から、これが統制のために、
潮岬会合という漁業上の会合を作って、規約を定め漁場の管理に当たったそうです。

 寛永年間から続いた、この漁業組合も戦後の漁業権の大改革によって、昭和26年に、政府によって買い上げられ、数百年に亘る絢爛たる歴史を有するこの会合も、漁業の華とうたわれた鰹漁を主体として、その時代その時代の色々な話題を残しながら、土佐から志摩に到る各漁浦に、今も漁民の間に語り草として言い伝えて、その幕を閉じたのであります。

 この江戸時代活躍したカツオ漁の広域漁業組織
『潮岬会合』の旗印を基にデザインし、10の漁業協同組合が手を携え一つの和となり、新しく「和歌山東漁業協同組合」として進んで行くに相応しい物と考えています。

和歌山東漁協のロゴマーク



潮岬会合の旗印
  和歌山東漁協のマスコットキャラ
 ついつい硬くなりがちなWebサイトですが、マスコットキャラクターが優しくご案内出来ればと…鰹と飛び魚、そして巨大魚を創ってみました。  可愛がってやって下さい。
マスコットキャラ 『ツバサくん』
 
  
マスコットキャラ 『太平くん
 

サイトマップ リンク集 著作権等 免責事項 ポリシー
Copyright(C) JF Wakayama Higashi All Rights Reserved.