魚の種類と方言
 HomePage > 海の豆知識 >
 HomePage
 和歌山東漁業協同組合概況
 資源・環境保全への取組
 海の豆知識
 南紀で行われている漁法
 魚の種類と方言
  ア行
  カ行
  サ行
  ●タ行
  ナ行
  ハ行
  マ行
  ヤ行
  ラ行
  ワ行
  方言
 魚料理とレシピ
 漁協からのお知らせ
 漁業と観光
 水揚げ水産物とネット通販
 漁業就業者確保
 サイトマップ・リンク集

 ・タカノハダイ
Goniistius zonatus
スズキ目タカノハダイ科

本州中部以南の南日本、東シナ海、黄海に分布。岩場の藻が密集しているところを好んで住んでいる。体長は30〜45cm、大きなものでは50cm近くまで成長する。
味は磯臭い、まずいので有名である。
冬になると少しは美味しくなるので食用にすることは出来る。
新鮮なものの腸を素早くとり、洗いや刺身にする。
切り身を水にさらしても、臭みは抜けない。

 ・タマミ(ハマフエフキ)
Lethrinus nebulosus
スズキ目フエフキダイ科

浅海の岩礁域ないしはその周辺に住み、ウニやカニ・エビ類、小魚を食べる。
夜行性で、夜はごく浅い磯際にも現れることがある。
体側の鱗の中心部は白く、眼から放射状にでる2〜3本の青色線があり、体長は50〜70cm。この仲間では最も大きくなる種類で、90cmを越えるものがある。
大型のものは刺身で、小型のものはバター焼きなどで食べる。
 ・タチウオ
Trichiurus lepturus
スズキ目タチウオ科


北海道以南の日本各地の沿岸に分布し、水深150mまでの砂泥底の大陸棚を回遊し、昼間は底近くに潜んでいて夜行性のため、夜陰に乗じて中層から表層近くに浮上。昼間は海底近くに潜んでいることが多いが、餌の回遊があれば大小の編隊となって出没します。
産卵期は初夏とされているが、日本近海にはいくつかの系群があり、必ずしも一定ではありません。

全身に鱗はなく、銀白色の細かな粉におおわれており、鮮度が落ちると銀粉がはげてきます。
最大1.7mにも及ぶ体型は細長く、銀粉を塗りたくったように輝いているところから太刀魚と呼ぶ説があり、また海中で静止しているとき、頭を上にしてまっすぐに立っているので立ち魚だとする説もあります。

 ・タテジマキンチャクダイ
Pomacanthus imperator
スズキ目 キンチャクダイ科

南日本太平洋沿岸、琉球列島、インド・太平洋域に生息し、エンペラー・エンゼルフィッシュの英名のとおり気品の漂う魚です。
幼魚の時は濃紺に渦巻き状の模様で、写真の生魚とは全く別の魚に見えます。
 ・ツムブリ
Elagatis bipinnulata
アジ科ツムブリ属

世界中の南の海に広く分布し、日本では本州の磯で釣れることは稀で、九州でも草垣群島あたりから南に下がるほど増えてきます。
英名で、rainbow runner(虹の走者)と呼ばれるように、体側の青色縦帯が鮮やかで、流線型のスマートな体つき、快足の持ち主です。
主に外洋の表層を泳ぐが、沿岸にも現れることがあります。
幼魚はブリのように流れ藻につきます。
体長は60〜80cm、最大は1mを越えます。
 ・トビウオ
Cypselurus agoo agoo
ダツ目 トビウオ科

トビウオは暖海性の魚で、日本海には産卵のために九州の南の海域から沿岸域を回遊しながら北上します。卵はホンダワラ類などの海藻に産み付けられ、ふ化した稚魚は夏の間は沿岸で育ちます。秋、水温が低下すると暖かい南の海へ移動します。
背は鮮やかな濃青色で、腹は銀色。胸びれが大きく発達し、海中からこれを広げて飛び出して滑空します。腹びれもかなり大きく発達していて、複葉飛行機のようです。大型魚に餌として追われ、時に300〜400メートルも滑空します。表層を遊泳して動物プランクトンを食べる。食用魚として漁獲されます。
 ・トラフグ
Fugu rubripes rubripes
フグ科

日本の室蘭以南に生息し、代表的な産地としては、瀬戸内海・九州・房総・紀州沖・朝鮮海峡・東シナ海・黄海などです。
トラフグは、高級フグ料理の代表選手で、厚生労働省の局長通達で食用と認められる22種類の中でも最も高価で美味とされています。
体長は70センチ内外で、体重10キロ近くに達します。
大型魚種で春に産卵し、この時期が最も毒性が高くなります。幼魚は河口付近に来遊します。
体色は、上半分が暗い青色を帯びた黒色で下半分が白色です。
体側には不規則な黒い斑紋ががあり、特に胸ヒレ後方には白く縁取られた大黒紋があります。
フグは驚いたり怒ったりすると、水や空気を吸込んで、胃とつながる膨張嚢に入れて腹部を膨らませます。
Copyright(C) JF Wakayama Higashi All Rights Reserved.