 |
和歌山東漁業協同組合古座支所 |
所在地:和歌山県東牟婁郡串本町古座1025−1 |
電話:735−72−0048 |
古座支所長(兼副組合長):杉本 武雄 |
主要漁港:動鳴気漁港 |
主要水揚げ水産物
海藻類:ヒジキ・天草・青ノリ
貝類等:イセエビ・アワビ・トコブシ・サザエ
魚類:カツオ・サンマ他 |
|
和歌山東漁業協同組合古座支所沿革 |
昭和24年:古座漁業協同組合設立 |
昭和31年:古座町・西向町・田原村が合併し古座町となる。 |
平成15年4月1日:古座町・串本町が合併し串本町となる。 |
平成20年4月1日:合併により和歌山東漁協古座支所となる。 |
|
 |
|
動鳴気漁港
|
港種:第2種
所在地:東牟婁郡串本町古座
管理者:串本町
関係漁協名:古座支所
登録漁船:109隻
利用漁船:114隻
属地陸揚量:915t |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|