
和歌山東漁協樫野支所 |
和歌山東漁業協同組合樫野支所 |
所在地:和歌山県東牟婁郡串本町樫野一〇二二番地の一〇 |
電話:0735−65−0008 |
FAX:0735−65− |
樫野支所長(兼副組合長):堀口文明 |
主要漁港:樫野漁港・阿木野漁港・ |
主要水揚げ水産物
海藻類:天草
貝類等:イセエビ・アワビ・トコブシ・サザエ
魚類:カツオ・サンマ他 |
|
和歌山東漁業協同組合樫野支所の沿革 |
昭和24年:樫野漁業協同組合発足 |
昭和 年:新漁協建物完成 |
平成20年4月1日:合併により和歌山東漁協樫野支所となる |
|
|

|
樫野釣り公園センター、レストラン |
黒潮の押し寄せる紀伊大島樫野の磯際で育ったイセエビは、適度な締まりと黄金色の透き通った身で、お刺身、炭焼きなど、いろんな料理の素材として大人気です。
その伊勢海老をまるごと使った『いせえび丼』 『イセエビちらし丼』 イセエビあんかけ丼』を、樫野釣り公園センターレストランで期間限定販売中です。
漁港内レストランならではの鮮度とリーズナブルな価格!
 |
|
|
樫野港
|
港種:第1種
所在地:東牟婁郡串本町樫野
管理者:串本町
関係漁協名:樫野支所
登録漁船:49隻
利用漁船:66隻
属地陸揚量:11t |
 |
|
阿野木漁港
|
港種:第1種
所在地:東牟婁郡串本町樫野
管理者:串本町
関係漁協名:樫野支所
登録漁船:6隻
利用漁船:17隻
属地陸揚量:0t |
 |
|
沖津漁港
|
港種:第1種
所在地:東牟婁郡串本町樫野
管理者:串本町
関係漁協名:樫野支所
登録漁船:0隻
利用漁船:0隻
属地陸揚量:0t |
 |
|
 |
|
 |
|
|